ドラゴンウッド 止まり木の選び方
止まり木の大きさについて:
止まり木の大きさと形が鳥の足腰の健康に大きな役割を果たすことがわかりました。小さすぎる止まり木は、鳥の足指を巻き込んでしまい、筋力低下や変形につながる可能性があります。一方、大きすぎる止まり木は、鳥が強く握らなければならないため、関節の痛みや疲労の原因になります。そのため、鳥の止まり木には複数の種類が必要とされています。鳥は、止まり木を変えることによって、鳥の足や趾の筋肉を均等に発達させることができます。また、多様な素材の止まり木を提供することで、鳥が自然な状態で止まることができ、ストレスを軽減することができます。
※オリーブペットプロダクツでは、一つのケージに二つ以上のサイズの止まり木を設置いただくことをおすすめしています。
ご参考:止まり木のサイズ早見表
≦ Φ 20mm(小型)
文鳥、十姉妹、キンカチョウ、マメルリハ、ボタンインコ、コザクラインコ
≧ Φ 21mm; ≦ Φ 35mm (小型〜中型)
ボタンインコ、コザクラインコ、オキナインコ
≧ Φ 25mm; ≦ Φ 40mm (中型)
オキナインコ 、シロハラインコ、ズグロシロハラインコ
≧ Φ 35mm; ≦ Φ55mm (中型から大型)
・シロハラインコ、ズグロシロハラインコ
・キバタン、タイハクオウム、オオバタン、アカオクロオウム、ヤシオウム等、オーム全般
・コセイ、ワカケホンセイ、オオホンセイ、だるま等、インドオーム全般
・ヨウム
・アケボノインコ、ドウバネインコ等の、体積の割に足の小さい子にも負担がかかりにくいです
・コンゴウインコ全般
オリーブペットプロダクツでは、一つのケージに二つ以上のサイズの止まり木を設置いただくことをおすすめしています。
止まり木の素材について:
鳥たちにとって、止まり木が滑らかすぎるものや滑りやすいものは、鳥がとまり木をつかめなくなるだけでなく、事故や怪我につながることがあります。また、とまり木の表面が硬すぎる素材や研磨剤を用いた加工製品は、鳥の脚を傷つける原因になります。
止まり木の設置場所について:
止まり木のデザインは物理的な側面だけでなく、止まり木が置かれる環境が鳥の精神的な健康(内面)に影響を与えることが研究で示されています。例えば、窓際に設置された止まり木を提供することで、鳥は屋外を観察するなどの自然な行動をとることができ、精神的な健康状態を改善することができます。鳥の健康を促進するためには、鳥の止まり木の設計と配置が重要な役割を果たすことがあります。鳥の環境において止まり木を選び、配置する際には、止まり木のサイズ、形状、素材、そして鳥の自然な行動とニーズを考慮することが重要です。別の研究では、止まり木が鳥の行動や精神的健康にも影響を与えることが示されています。例えば、止まり木を変えることによって、鳥の運動量を増やしたり、興奮したりすることができます。また、止まり木を高く設置することによって、鳥がより安全に休息できる環境を作ることができます。
インコはなぜ止まり木をかじってしまうのでしょうか:
そもそもインコは、自然界では木の枝や樹皮などを鋭いくちばしでかじって、餌を探したり、身を守ったりするために使います。
ペットとして飼われるインコも、この本能的な行動を持っており、飼育環境で枝をかじることが多いです。
枝をかじることで、インコは次のような目的を果たしています!
・嘴(くちばし)のメンテナンス:嘴は、インコにとって非常に重要な器官です。枝をかじることで、嘴の形を整えたり、磨いたりすることができます。
・ストレス解消:飼育環境にストレスを感じると、インコは枝をかじることで気分を落ち着かせたり、不安を解消することがあります。
・運動不足の解消:飼育環境が狭い場合、インコは運動不足になってしまうことがあります。枝をかじることで、体を動かしたり、筋肉を鍛えることができます。
・娯楽:枝をかじることは、インコにとって単なる娯楽になります。また、枝をかじって遊ぶことで、飼い主とのコミュニケーションも増えるかもしれません。
以上のように、インコが枝をかじる理由には、自然界での本能的な行動や、飼育環境でのストレス解消、運動不足解消、娯楽などがあります。
飼い主としては、適切な枝を提供して、健康な飼育生活を送らせることが大切です。
重要:ドラゴンウッドは、硬質木材として周知されていますが、Φ20mmよりも細い樹齢が短い枝の場合、インコの性格にもよりますが、枝をかじることだけに集中する為、すぐに枝を壊わしてしまう鳥が稀にいます。
止まり木のメンテナンスと交換時期:
止まり木の交換時期は、材質や使用環境、鳥の性質や性格によって異なります。止まり木の交換時期は、目視で確認することができます。
止まり木の表面に著しい亀裂や傷がある場合、木材の汚れが蓄積している場合は、交換が必要です。
止まり木は、天然素材で体に害の無い成分の洗剤で定期的に洗浄いただくことをおすすめします。少量の汚れは、定期的にお湯で湿らせたタオル(雑巾)などで拭き取って清潔な状態を維持してください。
免 責:
免 責:
提供している製品は天然木です。輸送や洗浄時の樹皮の剥がれ(剥がれた部分は辺材部が剥き出し状態です)、保存状態によるひび割れ、欠け、傷などあります。また、インコのくちばしの手入れ用としての消耗品でもあることから、ご購入後の返品は、お受付け致しかねますので、予めご理解の上、ご購入いただきますようお願い致します。
”Olive Pet Productsでは、サイズに限らずご提供の全ての枝を消耗品として販売していますことご理解いただきますようお願いできれば幸いです。”
関連ページ「鳥の止まり木と健康」:https://olivepet.jp/2023/03/25/鳥の健康と止まり木